「にこりん」は、ハンディを持つ乳幼児とそのママのためのサークルです。
川崎市北部(麻生区・多摩区)で活動しています。
--info--
気軽に集まって話せる「フリースペース」を開催しています。
2022年度の活動予定
5月26日(木)10時半~12時半
6月27日(月)10時半~12時半
7月22日(金)10時半~12時半
8月26日(金)10時半~12時半
9月30日(金)10時半~12時半
10月28日(金)10時半~12時半
11月23 日(水)10時半~12時半
12月20日(火)10時半~12時半
場所:はくさん愛児園 地域交流スペース
参加にあたっての健康観察などの条件がございます。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
フリースペースの活動以外にも、LINEで情報交換などしていますので、ご参加を希望される方は、メールにてお問い合わせください。
どんなことをしているの?
月に1~2回のフリースペースで、一緒に遊んだり、楽しくおしゃべりしたり。
ママ同士での情報交換も。
乳幼児がメインですが、小学~高校生を持つ先輩ママなども参加しています。
誰でも参加できるの?
川崎市北部地域に住む、ハンディを持っている乳幼児のママや
子どもの発育や発達にちょっと心配を持ってるママならば、どなたでもOK!
メールをいただければ、活動日や活動場所をご連絡します。
活動場所は?時間は?
新百合ヶ丘近辺で、月に1回(日にちは月によって違います)集まっています。
おもちゃ図書館も併設しており、子供たちはおもちゃで遊び、ママ達はのんびりおしゃべりしています。
先輩ママが保育ボランティアに入ることもあり、くつろげるひとときです。
活動場所や時間は変更することがあるので、事前にお問合せください!
問い合わせをしたいんだけど...
